学会発表2024 / 学会発表2024 /
日本教育工学会(JSET)第45回全国大会@東北学院大学

2024年9月7日~9月8日に、東北学院大学にてJSET全国大会が開催されました。
森本研からは、丸山さん(D3),坂本さん(D2),萩原さん(D1),枝窪さん(OG),深水さん(M2),齋藤さん(M1),李さん(M1),吉田君(M1),中沢君(B4),原田さん(B4)が口頭にて発表を行いました。

 

写真を用いた学びの振り返り支援のための大規模視覚言語モデルによる画像認識と振り返りプロンプト生成の検証
◎丸山 浩平(東京学芸大学大学院)
 森本 康彦(東京学芸大学)


児童生徒が精選した学習記録と記述した振り返りを用いた個人内評価の取組とその効果
◎坂本 誠   (東京学芸大学/品川区立大井第一小学校)
 森本 康彦(東京学芸大学)


高等学校情報科におけるOneNote Class Notebookを活用した観点別学習状況の評価の取組
◎萩原 浩平(東京学芸大学大学院/大成高等学校) 
 森本 康彦(東京学芸大学)

eラーニングにおける学習履歴データのクラスタリングによる学習スタイルに応じた学習支援の検討
◎枝窪   (デジタル・ナレッジ)
 丸山 浩平(東京学芸大学)
 森本 康彦(東京学芸大学)


eワークシートを活用した観点別学習状況の評価の中学校社会科への適用における一考察
◎深水 皓司(横須賀市立公郷中学校/東京学芸大学)
 森本 康彦(東京学芸大学)


AI時代の教育支援人材育成のためのPBLを取り入れた授業実践
◎齋藤 瑞樹(東京学芸大学)
 森本 康彦(東京学芸大学)


生成AIを用いた第二言語のライティング自己学習方法の開発
◎李 泰煥   (東京学芸大学)
 山口 大成(東京学芸大学)
 信國 尚杜(東京学芸大学)
 森本 康彦(東京学芸大学)


マルチモーダルAIを活用したeポートフォリオを用いた学びの成長実感支援システムの提案
◎吉田 喬亮(東京学芸大学大学院)
 丸山 浩平(東京学芸大学大学院)
 森本 康彦(東京学芸大学)


問題解決を促進・誘導するための生成AIを組み込んだeパートナーシステムの開発
◎中沢 尚也(東京学芸大学)
 田中 遼   (東京学芸大学大学院)
 森本 康彦(東京学芸大学)


生成AIを用いたペアプログラミングによる自己学習とリアルペアプログラミングによる学習効果の比較
◎原田 紗希(東京学芸大学)
 山口 大成(東京学芸大学)
 丸山 浩平(東京学芸大学)
 森本 康彦(東京学芸大学)

丸山.jpg.2 坂本.jpg.2 萩原山口.jpg.1 

深水.jpg.1 齋藤.jpg.1 李.jpg.1 

吉田.jpg.1 中沢.jpg 原田.jpg.2