2024年8月27日~8月29日に、明海大学にてJSiSE全国大会が開催されました。
森本研からは、丸山さん(D3),枝窪さん(OG),信國さん(M2),吉田君(M1),李さん(M1)が口頭にて発表を行いました。
総括的な振り返りのためのマルチモーダルエンベッディングを活用した学びの写真データのクラスタリングの試み
◎丸山 浩平(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科)
森本 康彦(東京学芸大学 ICT/情報基盤センター)
eラーニングにおける学習履歴データのクラスタリングによる学習スタイルの分類と学習スタイルに応じた学習支援のためのフレームワークの提案
◎枝窪 悠 (株式会社 デジタルナレッジ)
丸山 浩平(東京学芸大学)
森本 康彦(東京学芸大学)
生成AIを用いた「教えることで学ぶ」学び方について質問紙の自由記述による効果検証
◎信國 尚杜(東京学芸大学)
山口 大成(東京学芸大学)
丸山 浩平(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科)
森本 康彦(東京学芸大学)
生成AIを用いた第二言語のライティング自己学習方法の提案
◎李 泰煥 (東京学芸大学)
山口 大成(東京学芸大学)
信國 尚杜(東京学芸大学)
森本 康彦(東京学芸大学)
大規模言語モデルを活用した学びの振り返りのテキストデータのクラスタリングを用いた総括的な振り返りの試行
◎吉田 喬亮(東京学芸大学)
丸山 浩平(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科)
森本 康彦(東京学芸大学 ICT/情報基盤センター)