(20) |
iWebfolio |
Nuventive社によりオンラインサービスとして提供されているシステム.教育機関に所属する学生に限らず,個人の生涯教育のために同サービスを利用できる.
|
商用 |
(21) |
Mahara |
PHPで作られたオープンソースのシステム.ビュー機能を(View)機能を使うことで,ショーケース・ポートフォリオとして学習成果を公開することが可能.
|
オープンソース |
(22) |
FSU Career Portfolio |
キャリアセンターにより提供されているキャリア・ポートフォリオのためのシステム.同システムにより作成されたキャリア・ポートフォリオを審査し表彰を行うポートフォリオコンテストが実施されている |
商用 |
(23) |
Penn State's e-Portfolio |
Pennsylvania State Universityが全学生に対して提供しているパーソナル・ディベロップメントのためのシステム.
|
独自開発 |
(24) |
Alverno's DDP |
Alverno Collegeが開発したパーソナル・ディベロップメントのためのシステム.履歴書作成にも利用できるショーケース・ポートフォリオ作成機能がある.
|
独自開発 |
(25) |
兵庫教育大学教職大学院 eポートフォリオ |
兵庫教育大学教職大学院が,教職大学院生の教師教育に関する学びの蓄積と振り返りを促すとともに,多様な参加者の円滑なコミュニケーションを促進することを目的に開発したシステム.
|
独自開発 |
(26) |
TaskStream |
TaskStream社により提供されているシステム.ティーチング・ポートフォリオ作成のためのシステムとしても実績がある |
商用 |
(27) |
PebblePad |
Pebble Learning社により開発され,提供されているシステム.WebFoliosと呼ばれるFlashによる動的なインタフェースを持った,ショーケース・ポートフォリオを作成することができる.イギリスの40以上の大学で,PDPやティーチング・ポートフォリオ作成などの利用実績がある.
|
商用 |
(28) |
FolioTek |
Lanit Consultingにより開発されているシステム.ティーチング・ポートフォリオ作成機能や,スタンダードを用いたアセスメン機能が用意されている |
商用 |
(29) |
Chalk & Wire |
Chalk & Wire Learning Assessment社により提供されているシステム.ティーチング・ポートフォリオ作成のために複数の大学で導入され,利用された実績がある.
|
商用 |
(30) |
LiveText |
LiveText社により提供されているシステム.INTASC等のスタンダードが予め用意されており,ティーチング・ポートフォリオ作成のためのシステムとしての実績がある.
|
商用 |
(31) |
KIT ポートフォリオシステム(金沢工業大学) |
金沢工業大学が,学生の学習支援のために開発・運用しているシステム.学生は,PDCサイクルに基づき,一週間単位,学期単位で自らの目標の達成度を確認しながら意欲的に学習に取り組んだ活動プロセスや成果を「KITポートフォリオシステム」に記録する.
|
独自開発 |
(32) |
学修自己評価システム(九州工業大学) |
九州工業大学が,学生の学修自己管理能力と学修意識を高めることを目的として紙ベースで取り組んできた「学習成果自己評価シート」の実績をもとに開発したシステム.学生自身が学習・教育目標の達成度を意識し,学期の終了ごとに達成度を自己評価することで次学期の履修方針を立てる.また,学修成果の蓄積によるキャリア形成を目的に,クラブ活動,ボランティア活動,インターンシップなどの成果,卒業研究などの学修成果物をポートフォリオに記録する.
|
独自開発 |
(33) |
Sakai/OSP |
ポートフォリオを扱う機能をまとめオープンソースとして提供しているシステム.汎用的な機能が提供されているため,利用には管理者(機関や教師等)による作り込みが必要とされる.現在は,オープンソースLMSであるSakaiに組み込まれて開発が続けられている.
|
オープンソース |