2.3. eポートフォリオとは

 では,eポートフォリオとはなんだろうか. 一言で言えば,電子化されたポートフォリオである.

 真正な評価においては,学習のプロセスを通した継続的な学習成果物や学習履歴データ等の記録(学習のエビデンス)を重視し, これらを用いて学習者のパフォーマンスを評価する. この際に,学習のエビデンスとなるもの,すべてが「ポートフォリオ」である.

広義の定義:「電子的な形式で扱われたすべてのポートフォリオ」
狭義の定義:「ポートフォリオを作成するためのソフトウェア,または,ポートフォリオをマネジメントするためのシステム」

森本康彦(2008)「eポートフォリオ」:電子情報通信学会「知識ベース」 © 電子情報通信学会p17 2011

eポートフォリオのメリット

特に最後の二つがeポートフォリオの最大の利点といえるだろう.

ポートフォリオを活用した学習とは